考える力と調べる力を高めて圧倒的に差をつける方法!?
今では、ネットを使えば大体の悩みが解決すると思います。
何か新しい事を始める際にもネットで調べれば、そのコツやポイントが0から10まで公開してあるので、物事を進めるのがだいぶ楽になりましたね。
10数年前は考えられない事でした。
また、分からない事は検索エンジンを使えばほとんどの事を解決できるのですが、自分で調べようとせずに、何かと誰かに聞こうとする人がいるのも事実です。
今あなたがネットビジネス初心者として活動しておられるなら、この状態は致命的なので、今すぐ考える力と調べる力を身につけた方が良いと思います。
※『そんなの分かってるし全部自分で調べてるよ!』
というなら、このページはスルーしてくださいね。
ではなぜ、考える力と調べる力を身につけておいた方が有利なのかというと、何でもすぐに他人に聞くクセがついてしまうと考える力と調べる力が育たずに情報選定能力が一向に上昇しないからです。
また、考える力と調べる力をおろそかにしてしまうと、あらゆるメディアからの情報をうまく自分の中で取捨選択できなくなってしまって、結局はメディアや他人の思考に洗脳されてしまう可能性があるんですね。
このような人を情報弱者と言います。
その意味でも、自分の頭で考える力と自分で調べる力を意識するだけで短期間で脳は勝手に自立してくれます。
(ちなみに自分で調べずに情報クレクレ詐欺状態だと人間関係も潤滑に育めないように思います。。。特にネットの世界は)
でもネットなどでいくら調べても文章を理解すること自体が苦手であれば、本を読むのも良いと思います。
マンガではなくて活字のモノですね。
早く能力を高めたいからといっていきなり500ぺージほどのボリュームの本を読み始めたとしても、目で追っているだけで内容がほとんど入ってこないはずなので、100ページほどの簡単なもので良いと思います。
例えば、1時間程度で読み切れるこんな感じの薄い本で十分です。
さらに言い回しなどを意識しながら読み進めると、文章能力も向上するので本は良いツールですよ。
成長の仕掛けはいつだってシンプルです。
PS.
苦手意識を自分の中に植え込んでしまうと本当に嫌いになってしまうようで、日常ではなるべく出来事を中立な視点で見るように心がけています。
(と、えらそうな事を言うわりに気付けば感情で動いていることが多々ありますが)
それでも考えるのが面倒なら、僕のたどった道をそのままマネて下さい。
公式メルマガではアフィリエイトで稼ぐための情報を公開しています。
ブログでは書けない事をさらけ出しているので興味があれば登録してみてください。
もちろん無料です。
※期間限定で14620円のキャッシュバック特典を付けています。
基本的に早い者勝ちです。
ツイート

←前のページ
ニートが個人事業主になって無職を脱出する方法!?
→次のページ
アフィリエイトは本当に稼げるのか?実際に検証してみた!