コピーライティングのもっとも効果的な使い方

 

コピーライティングを深く学ぶと、ある事実が見えてきます。

 

 

それはコピーライティングを駆使したブログからは商品が売れないということです。

 

 

というのもコピーライティングというのは、新聞の折り込みチラシやネット広告などで1回きりのみ効果のある方法です。

 

 

つまりは売り込む場面だけで使うテクニックがコピーライティングというわけなのですね。

 

 

それ以外でコピーライティングを駆使すると逆効果になるわけです。

 

 

これは前にもお伝えしているかと思います。

 

 

最近は特にコピーライティングを学ぶ人が多くなってきたようですが、コピーライティングをブログに駆使するだけでは実は反応が取れないのですね。

 

 

あなたも誰かの暑苦しいブログをいくつか読んだことがあるかもしれませんが、売り込み臭が漂っていてどこかでセカセカしたような、文体から焦りを感じるような印象を受けた事があるかと思います。

 

 

そして結局何の反応も残さないままそのブログを去った経験があるかと思います。

 

 

SNSなんかでも執拗に、
『あなたはこんな経験がありませんか?』
『その悩みを解消したくはないですか?』
『あなたは自分のスキルを磨く努力をしていますか?』
といった具合に、疑問形ばかりを繰りかえすひとが多いですね。

 

 

このような文章は読んでいるだけで、とても暑苦しく感じますね。

 

 

なんだか煽られているような、バカにされているような、そんな印象をどうしても感じてしまいます。

 

 

今日はそのような暑苦しい文章を避ける意味でも、コピーライティングの正しい使いかたについてお話させて頂きたいと思います。

 

 

要はコピーライティングをブログに効果的に埋め込んで説得力を増す方法ですね、
そのもっとも効果的な方法を提案します。

 

 

コピーライティングを普段のブログ記事で使う方法

 

 

 

まずライティングテクニック(コピーライティング)を学ぶ目的というのは、人を説き伏せたり、丸め込むためではありません。

 

 

コピーライティングを普段のブログ記事に使う目的は、共感を得ることです。

 

 

気持ちが焦って1発目から説き伏せるような文章を書いたところで、読み手は暑苦しいだけですので大体はすぐにそのページを閉じます。

 

 

それを避けるためには流れるようにスーッと入り込んでくる文章を繋ぐ必要がありますね。

 

 

そのためには、感情や想いを文章にのせる必要があります。

 

 

他人の言葉ではなくて、自分の言葉で文章を繋ぐわけですね。

 

 

自分の言葉で文章を繋ぐと不思議と共感を得て反応をくださる読者のかたが現れます。

 

 

必要以上にコピーライティングを意識して肩肘を張った文章からは、なぜか反応が取れないんです。

 

 

やはり読み手も機械じゃなくて人間ですから、感情の乗った文章だけしか心は動かされないわけです。

 

 

先ほどもお伝えしたように、最近はとくにコピーライティングを学ぶ人が増えていますからコピーライティングを意識して肩肘を張って文章を書くおおくの人たちから自分のブログを差別化するチャンスではないかと思います。

 

 

ただ、感情を乗せるといっても、

『うおおおおお!』
『すごいんですううううう!』
…というようにやたらとテンションを上げる必要はまったくないです。

 

 

感情を乗せるというのは、思ったことや感じたことを正直に綴るという意味でとらえてください。

 

 

自分のことを話すのを恥ずかしがって読者さんに心を開いていないブログは読んでいて共感できるはずがありません。

 

 

心をさらけ出して、かつ自分の言葉で文章を綴ることで初めて共感を得られるのですね。

 

 

読者さんからの反応や、商品がまったく売れない場合は意識してみてください。

 

 

コピーライティングは諸刃の剣

 

売れない営業マンのセールストークが底辺過ぎて笑えた件の彼の例でも分かるように、欲が前面に出るとお客さんの感情がふと見えなくなります。

 

 

お客さんの感情が見えなくなるということは、お客さんの心を動かすどころか拒絶されてしまうのがオチです。

 

 

僕たちは芸能人でもなければ、名の知れた小説家でもなく、ただの一般人です。

 

 

どこの誰かも知らないような人に、
『あなたはこんな事で悩んでいませんか?』などと言われたところでただの胡散くさいだけの人になってしまいます。

 

 

ましてや、『絶対におすすめなので買った方がいいですよ!』なんてハイテンションで攻められても、ただただ鬱陶しいだけでだれの心も動かせないわけです。

 

 

誰の心も動かせないというのは、お客さんの商品を買いたいという気持ちを高める事が不可能になりますね。

 

 

だからこそ普段のブログ記事ではコピーライティングを共感を得ることだけに使うべきなのですね。

 

 

あなたにも僕にも警戒心という、危険を察知するとそれを拒絶する防衛本能が備わっています。

 

 

これは人間が子孫を残す目的と、自分たちを危険から守るために狩りの時代よりも前からDNAにすり込まれた本能ですね。

 

 

その防衛本能をやわらげる唯一の方法というのが、共感を得ることなのです。

 

 

それを意識している人のブログというのは、なぜかまた訪れたくなるものですし、その人の書く文章を読みたいと感じるものです。

 

 

読んでいて居心地が良いとさえ感じるはずです。

 

 

PS.

 

 

人がもっとも心が動く要素というのは、興味と共感です。

 

 

興味をひいて、共感を得る。

 

 

そもそも普段のブログ記事でコピーライティングを意識する箇所は、これだけで充分なのですね。

 

 

これらを意識しながらブログを綴っていくと、商品を売るのがそう難しくなくなります。

 

 

というよりもセールスをかけなくとも商品が勝手に売れていく現象が起こり始めるわけです。

 

 

興味のひき方と、共感の得方についてはサイコロジーライティングで具体的に解説してあります。

 

 

商品が売れたり反応が取れるブログやコピーというのは、ほとんどが同じ形で構成されています。

 

 

読んでいて気持ちの良いブログは読み手の心の動きに沿って正しく構成されているからこそ、多くの人の共感が得られるわけですね。

 

 

 

 

※Gmail推奨!hotmail&iCloudは特典がうけとれません