【旅を仕事に】今の時代は旅を仕事に出来ます
今は年齢問わずパソコン1台でお金を稼ぐ人が増え続けていて、貯金して旅行に出かけるというよりもお金を稼ぎながら旅行する人たちが多くいます。
ただしお金を稼ぎながら旅をするには、パソコン1台で出来る仕事に限定されます。
パソコン1台で行えるネットビジネスにも色々ありますが、例えばヤフオク転売なんかは梱包や発送、問い合わせ対応がありますから自由に旅行するには人を雇って任せて時間を作りだすしかありません。
つまり期間が限定された旅しか出来なくなるという事ですね。
その点アフィリエイトの場合は、一旦ブログを作ればそのブログは24時間営業のコンビニと同じですし、ブログ内で商品を紹介すれば勝手に誰かがやってきて知らない間に何かを買っていってくれる現象が起こります。
お金を稼ぎながら海外を旅をしたり、旅を仕事にしてる人たちの中で僕の知っている大半のひとはやはりアフィリエイトを収入源の1つにしています。
アフィリエイトでもグーグルアドセンスやトレンドアフィリエイト、サイトアフィリエイトのように第3者に収入を依存したり、流行を追い続ける必要があるアフィリエイトじゃなく、ブログメルマガアフィリエイトを行っています。
※参考記事
ブログメルマガアフィリエイトが稼げる理由
ブログは店。
メルマガは営業マン。
このブログメルマガアフィリエイトは、今の所アフィリエイトジャンルで最強のビジネスモデルです。
自分の好きな事を仕事に出来るビジネスモデルなので、旅を仕事にしたり趣味をそのまま仕事に出来たりするわけです。
自分の強みを活かしながらお金を稼げるのはブログメルマガアフィリエイトしか今の所僕は知りません。
もし今強みがなければ、ちょっと勉強すれば知識なんてすぐに付くので、ビジネスをどんどん展開、拡大していけると思います。
ブログとメルマガ、その両方の収入の自動化に着手すればそれこそ働かなくても収入が入ってきます。
まさに不労所得。
すでに持ってる知識はお金に換えれますし、知識が何もないなら勉強すれば知識は身に付きます。
経験や体験を発信してそれらをお金に換えるのはそう難しい事ではありません。
旅を仕事にするのも簡単です。
旅を仕事にする方法はメール限定でこっそり公開しています。
PS.
日本人が起業したり住んだりするのに今はオランダが有利らしいので視察にいくつもりだったのですが、ヨーロッパ情勢が今不安定ですね。
ロシア、トルコ、フランス、アメリカ、ISIS。
落ち着くまで延期しようと思います。
2か月前にも来ましたがまた京都に来てます。
目的はコンサルメンバーとのミーティング。
清水寺からの景色↓↓
平日なのに国内外問わず観光客が多いです。
紅葉は今がピークですね↓↓
空気が澄んでいて綺麗です。
風情があります↓↓
都会では古き良き建物を崩して新しいビルばかり建ってますが、昔からの建物や昔ながらの人間らしい考え方なんかは失いたくないですね。